皆さまこんにちは。
既に真夏を感じさせる暑さが続きますがどの様にお過ごしでしょうか。

私は先月下旬に茅ヶ崎市までお箏とお三味線の演奏会を聴きに一人で出かけて来ました。
主に宮城曲と言われる楽曲が多かったのですが、初めからとうとう最後まで視聴させて頂きました。
それほど飽きない曲の数々です。
小さなお子さんから元気いっぱい若さ溢れる人たちまで舞台に乗り切れない程の人数で熱気が伝わって来るようで
気が付けば、良く弾いたことのある曲は演奏者と一緒になって音を紡いでいる自分がいました。

そして今日7月5日は 箏衛門30周年記念コンサート。

既に何名かひかりお箏の会のメンバーも聴きに行くので、後でどんな感想が聞けるでしょうか、楽しみです。

同じ楽器でも爪のあて方ひとつ取っても響く音はまるで違います。
今日の演奏曲目は難しそうですが生演奏会だからこそ聴ける音と迫力を楽しみながら自分の感性に磨きをかけてみたいと思います!

行って来ます!