皆様こんばんは。
8月の第2週のレッスン日の夜に来たNちゃん(小6・女子)は珍しくひとりで入室しました。
いつもはお母さんとご一緒ですので口数少ないNちゃんが果たして大丈夫かと思ったのですが、
案に相違して25日に演奏する曲を合計8回繰り返し先生と合奏したではありませんか!
大人でさえ1レッスンでソロを8回も繰り返した生徒さんはいません。

回数が増えるに従い、
「もう一回やって置く? 大丈夫?」すると
お首をこっくり

では、と何回繰り返したことでしょう。最後はひとりでメトロノームに合わせて弾いてもらいました。
それでも姿勢を崩さず淡々と演奏しているのです!

彼女は空手もやっていて腕前は相当です。
その経験から本番の恐ろしさを熟知している様子。
決して「いや」とか「もういいです」と言いません。
まだあどけなさの残るNちゃんの何処にそんな覚悟があるのでしょう。。。

本番に向けて真摯に取り組む姿に脱帽です!
当日は先生と楽しんで合奏しましょう(^^♪

お子様の集中力と成長を目の当たりに出来るお箏を是非学ばせてみてください。

ひかりお箏の会は東京都墨田区八広曳舟と千葉県市川市大洲にあるお箏教室です。
いつでもご予約で無料体験レッスンが可能です。
是非ご連絡ください。無料体験レッスン